相談支援事業所 うるる談和室

相談支援事業

計画相談支援・障害児相談支援

障害福祉サービスを利用するためのサービス等利用計画(案)または障害児支援利用計画を作成します。定期的に利用計画のモニタリングを行います。利用者やご家族のニーズと合致した内容になっているか、サービス利用がうまく機能しているか等を確認しながら必要に応じて計画を変更します。

基本相談支援

生活の中での困りごと、悩み事を相談することができます。また地域にどんな支援やサービスがあるのかといった情報をお伝えし、サービス利用のサポートを行います。

心理・福祉の有資格者が福祉サービスの利用以外にも、進路・ひきこもり・学習などの相談にも応じます。

気軽に話せる場所作りをモットーに相談支援を行っています。

居場所支援 うるるん広場

不登校の小中学生を対象とした居場所支援(うるる談和室の契約者限定、不定期開催)

うるる談和室のさらに詳しい情報を知りたい方はこちら↓